私たちについて
about us
6



The Gurdjieff Society of Japan


 ジェフリー・サマーズ氏は日本のグループの創設者であり、30年以上にわたって我々の 指導を続けました。ジェフリーさんは1936年にロンドンで生まれました。そしてロンドン大学東洋アフリカ研究学院で社会学を学んでいた19歳の時にグル ジェフ氏の教えを知りました。その後、彼はロンドンのグルジェフ・ソサエティのメンバーに加わり、生涯にわたって内なる探求を続けました。グルジェフ氏の 直弟子であったケネス・ウォーカー、アンリエット・ラン、アンリ・トラコルといった先生から学び、やがてジェフリーさんはトラコル氏からグループリーダー に任命されました。トラコル氏もかつてグルジェフ氏からグループリーダーに任命されたのです。
 
ジェフリーさんは音楽学 と東洋学に通じた学者でした。SOASで修士号を取得し、ロンドン大学キングス・カレッジのリサーチ・フェローを務め、王立アジア協会の会員であり、 ジャーナル・オブ・コンテンポラリー・レリジョンの国際編集者を務め、The Sound of the Eternal, The Inner Core of Music (2021)の著者でもあります。
 
ジェフリーさんは長年にわたりロンドン、アイルランド、日本でグループの指導にあたってきました。1994年、サマーズ夫妻は日本にグルジェフ・ソサエティのグループを設立し、年2回、訪日してのワーク・ウィークを始めました。

ジェフリーさんは自身の仕事とワークと指導しているイギリスとアイルランドのグループの間に日本のグループも指導されました。イギリスから日本へは片道 12時間のフライトを耐えて来日して私達のワークを指導されました。晩年は足の不具合や病気にも関わらず日本に来日されました。ジェフリーさんは何にもま して、人生において真実と存在を探求する人でした。晩年の闘病生活の中でも、探求心もユーモアも失うことはなく、人生で望んだことを成し遂げて生きまし た。

2023年8月にイギリスのロンドンで御逝去されました。

 このグループは、エイドリアン・アンダーヒル氏の支援を受けつつ、サマーズ夫人の指導の下に、現在も活動を続けています。

The Gurdjieff Society London, England

東京で週末にミーティングを持つほか、月1回の英国とのオンラインミーティング、
年1回の集中的なワークウィークを行っています。
  

ジェフリーさんのコメント


  彼の教えは、いつでもごく少数の人たちのためにあるでしょう。というのも、彼の教えは安易な道ではないからです。日本の人たちは現代世界に属していて、西 洋の環境とほぼ同じ現代的な環境で働いています。現在、ほとんどの人たちは修道僧や尼僧になりたいとは望みません。これは、たぶんいつの時代でも難しかっ たのでしょうが、どうも今の時代ではもっと難しいのです。グルジェフは、現代生活の環境でも実行できる教えをもたらしました。また私が思うに、もし人が霊 的な成長という願いを持っているのなら、その人がイギリス人であろうと、スペイン人、アメリカ人、あるいは日本人であろうと関係ありません。


The Gurdjieff Society of Japan

 Jeffrey Summers was the founder of the Japanese group and had led us for over 30 years. Jeffrey was born in London in 1936. He came to know the teaching of Mr. Gurdjieff when he was 19 years old as a student of Sociology at SOAS, University of London. Then he began an inner search which continued for the rest of his life as a member of the Gurdjieff Society in London. Kenneth Walker, Henriette Lannes, and Henri Tracol were his teachers who were taught by Mr. Gurdjieff himself. Jeffrey was asked to be a group leader by M. Tracol who was himself appointed a group leader by Mr Gurdjieff.

Jeffrey was a scholar, musicologist, and orientalist. He held an MA from SOAS and was a Research Fellow at King's College,
University of London, a Fellow of the Royal Asiatic Society and an International Editor of the Journal of Contemporary Religion and author of The Sound of the Eternal, The Inner Core of Music (2021).

He had led groups in London, Ireland and Japan for a long time. In 1994 Mr. and Mrs. Somers started the Gurdjieff Society group in Japan, making two trips a year for a work week.

Between his own business and work and the groups he leads in England and Ireland, Jeffrey also leads a group in Japan.
He endured a 12-hour one-way flight from England to Japan to teach our work. In his later years, he came to Japan despite foot problems and illness. More than anything else, Jeffrey was a man who searched for truth and existence in his life. Even in his later years of illness, he never lost his quest or his sense of humor, and he lived to accomplish what he wanted in life.

He passed away in August 2023 in London, England.

The group is still flourishing under the guidance of Mrs. Nobuko Somers, assisted by Mr. Adrian Underhill.

The Gurdjieff Society London, England

We have weekend meetings in Tokyo, monthly online meetings with the UK, and an intensive workweek once a year.


Jeffrey's comment


 The teaching will always be for the few because it is not an easy path. Japanese people are part of the modern world. They work on a modern environment little different from that of the West. It is not most peoples wish today to become a monk or nun, perhaps it was always difficult but somehow more so in this age. Mr Gurdjieff brought a teaching that can be followed in the context of modern life. Also, it seems to me, that if one has a wish for spiritual development it does not matter whether he, or she, is English, Spanish, American or Japanese.


To Top page